世界第2位のSNS「Facebook」(フェースブック)の日本語版が19日に公開されました。
私は、昨日、早速登録しました。
なかなか面白そうな機能が沢山ありましたよ。
「Facebook」でお友達になりませんか?(*^∇^*)/ Facebook http://www.facebook.com/
Facebook について
Facebook は、世界中の友達や家族、同僚や同級生をつなぐコミュニティです。Facebook では、友達の近況チェックや写真アップロード (枚数は無制限)、動画やリンクの共有を通して、友達同士の交流を深めるサポートを行っています。
Facebook には誰でも参加できます
Facebook には、正規のメールアドレスさえあれば登録が可能です。会社や学校のメールアドレスを登録すると、同僚や同級生とのネットワークづくりに役立ちます。また、地域のネットワークに参加してご近所さんとのつながりを広げることもできます。
身近な友達との出会い
Facebook は会社や地域、学校を中心とする多数のネットワークで形成されています。あなたのコミュニティを反映するネットワークに参加して、あなたの周りで働いている人や生活している人、勉強している人についてもっと知ってみませんか?
さまざまな機能
Facebook のプラットフォームでは、ユーザーの使用する完全なアプリケーションを誰もがどこからでも構築することができるため、可能性は無限大です。自分にあったアプリケーションを選択して、自分だけの Facebook を体験してみませんか。
情報の公開度を設定
Facebookでは、公開したい情報や、その公開先を設定することができます。プロフィールは承認済みの友達同士および参加するネットワーク内でのみ公開されます。情報の公開度は、プライバシーのページで設定が可能です。
Facebook 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/Facebook
「Facebook」日本語版公開 “実名交流”でmixi追撃
MySpaceに次ぐ世界第2位のSNS「Facebook」の日本語版が公開された。翻訳にはユーザーも参加。実名によるコミュニケーションとユーザーが開発した豊富なアプリを強みに、ユーザー数を拡大する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/19/news046.html
Facebookが日本語サイト公開、実名ユーザー登録で差別化図る
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/19/19603.html
Facebook創業者来日、日本語版は成功するか?
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20373442,00.htm
Facebook創設者が来日。「実名によるリアルな人間関係」を強調
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21913.html
「フェースブックは強力な口コミツール」・国際担当責任者に聞く
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000020052008
米フェースブック、日本参入 SNS世界2位
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20080519ax016n1