Yahoo!ボックスのサービスが始まりましたね。
⇒[Yahoo!ボックス]
Yahoo!ボックスは、「Yahoo!フォト」、「Yahoo!ブリーフケース」のサービスをを統合した新しいストレージサービスです
⇒[Yahoo!ボックスの特徴]
以下は、Yahoo!Japnサイトからの引用です。
「Yahoo!ボックス」は、写真や動画、テキストファイルや音声ファイルなど、お客様の大切な思い出や重要なデータを、パソコン、スマートフォン、携帯電話などのデバイスを使って、いつでも簡単に保存や閲覧ができるサービスです。
保存されたデータは、個人限定での利用はもちろん、インターネット上で広く公開したり、家族や友人などのグループにしぼって公開することも可能で、さらにグループ間で共有フォルダーを設定し、さまざまなデータのやり取りを簡単に行うことが可能になります。
データは、パソコン専用アプリケーションをインストールすることで、ドラッグ&ドロップで簡単にアップロードできます。また、スマートフォンや携帯電話からは、撮影した動画や画像をその場でアップロードができたり、さらにスマートフォンアプリからは、音声を録音してアップロードするなど、モバイル端末ならではの使い方が可能です。
保存容量は5GBもしくは50GBで、今後は1000GB(1TB)プランの提供なども予定しています。
なお「Yahoo!ボックス」のサービス開始に伴い、「Yahoo!フォト」、「Yahoo!ブリーフケース」は「Yahoo!ボックス」へと統合されます。
これにより「Yahoo!ボックス」は、「Yahoo!フォト」と「Yahoo!ブリーフケース」の累積会員数約500万人のデータを自動移行させ、日本最大級のストレージサービスとしてスタートいたします。
Yahoo!ボックスの詳細は下記の通りです。
<対象データ>
写真、動画、文書、音楽、音声など
<対応デバイス>
・パソコン(ブラウザー、パソコンアプリ)
・スマートフォン(iPhone/Androidアプリ)
・携帯電話(ブラウザー)
<料金プラン>
50GBプラン | 5GBプラン | |
通常会員(※1)価格 | - | 無料 |
Yahoo!プレミアム会員価格(※2) | 無料 | - |
Yahoo! BB会員価格 | 無料 | - |
・今後、1000GB(1TB)プランの提供を予定しています。
提供予定価格は、Yahoo!プレミアム会員:300円(月額/税込)、通常会員およびYahoo! BB会員:1,000円(月額/税込)です。
※1 Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様(Yahoo! JAPAN IDの取得は無料です)
※2 別途Yahoo!プレミアム会員(月額346円/税込)への登録が必要です。
Yahoo! JAPANでは今後も、パソコンのみならずモバイルやテレビなど、あらゆる機器からのインターネット利用を促進する「Yahoo! Everywhere構想」に基づき、インターネットサービスの拡充を図っていきます。