ビジネスとは何ですか?
「誰かに、何かを与えて、対価(お金)を頂く行為の事」
と言えるでしょう。
奉仕・ボランティアならば、行為に対してお金を頂きませんし、
家族や友達を手伝う行為に対しても、お金は頂きませんよね。
誰かとは誰でしょう? 何かとは何でしょう?
お金は、喜ばれる所、望まれる所に流れて行きます。
お金は、
・良い効用(価値)の方へ向かって動きます。
・影響のある権力や知識の方へ向かって動きます。
・販売、勧誘、市場活動によって動きます。
・経済活動(財・サービスの生産・分配・消費、投資など)によって動きます。
・仕事には直接関係のないな事柄によっても動きます。
お金を稼いで、富を築く為には、どうすれば良いのでしょう?
・汗を流し、泥まみれになり、油まみれになって、
くたくたに疲れ果てる程に働かなければ、お金を稼げませんか?
・お客さんや取引相手に、下げたくない頭をぺこぺこ下げなければ、
お金を稼ぐことが出来ませんか?
・・・そうではない事をあなたはきっとご存知でしょう。
コツコツ稼ぐという事は、一体どういう事でしょう?
因みに、「こつこつ」という言葉を電子辞書で調べたら、以下のように出てきました。
「着実に努力したり律儀に働き続けたりするさま。 『こつこつ働く』『こつこつと貯めた金』」
では、努力とは? 律儀とは?
お金を稼ぐ事に対して罪の意識を持っていると、それが妨げとなってしまい、
お金は流れて来ないでしょう。
様々なビジネスの形態があるという現実をよく見て、理解する事が大切だと私は思います。
![パソコンとインターネットを使ったビジネス(パソコンと手)Go→GDI-info](http://blog-imgs-24.fc2.com/w/s/g/wsgdi/vcm_s_kf_m160_160x113.jpg)
PR