今回は、GDIのことを紹介する方法をご紹介します。
GDIのメンバー登録をすると、GDIを紹介するためのウェブサイト(ホームページ)をすぐに使う事ができます。
(仮登録・お試し中でも使えます。)
紹介用ホームページは数種類あります。
これらのウェブサイトは、いずれもURL(ウェブサイトのアドレス)のユーザーID の分部を、あなたのユーザーIDに書き換えるだけで、あなた専用のGDI紹介用ウェブサイトとなります。
そのウェブサイトからサインアップ(仮登録)を行うと、その人はあなたのダウンメンバーとなります。
(サインアップページ画面には、あなたの名前とユーザーIDが表示されます。)
それぞれのウェブサイトページがどのように表示されるのかを、一度確認しておくと良いでしょう。
URLの(ユーザーID)の分部を、ご自分のユーザーIDに書き換えるだけで見る事ができます。
これらのURLにリンクして、多くの人に見ていただきましょう。
<a href="http://freedom.ws/?language=japanese&sponsor=holy77"target="_blank">【GDI紹介ページはこちら】</a>
※「<」と「>」は半角にします。
すると、この▼ように表示されます。
【GDI紹介ページはこちら】
また、GDI公式のバナーも数種類準備されています。
このバナーは、メンバーページにログイン後、入手する事が出来ます。
あなたのウェブサイト(ホームページ)やブログでご活用ください。
私達のグループ「GDI倶楽部」オリジナルの紹介用ウェブサイトもあります。
こちらは、ご登録後にあなた専用のURLをお知らせしています。